木綿を育て、糸の紡ぎから織りまで、すべて手作業による東ジャワ、トゥバンに伝わる自家製木綿布。使う織り機は腰機で、今も原始的な製法が伝わる地域です。
織りは絶妙な加減で、重すぎずふわっと、南国ならはの通気性と軽さがあります。手紡ぎならではの自然なでこぼこ感も手触りよく、使うほど、洗うほど柔らかくなっていき、長く愛用したくなるぬくもりのある素材です。
たっぷりとした幅に織り、藍染めのストールにしました。合わせやすく、季節も幅広く使え、1枚あると便利。
サイズ:約70㎝×170㎝
●お取り扱いについて●
お洗濯の際は、できるだけ手洗いで漂白剤・蛍光剤を含まない洗剤をご使用ください。軽く脱水のうえ形を整え、陰干ししてください。色落ち、色移りを防ぐため、単独でお洗濯ください。また長時間日光に当たることにより色あせします。色留め加工をしていますが、着用時に、摩擦や水濡れなどにより色移りする場合がありますので、ご注意ください。
●おことわり●
ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。色、織りのムラ、また大きさや細部の仕上げは各製品で若干の違いがございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。画像は、洗いざらしでノーアイロンです。このままの状態でお届けします。