-
OUKA ハンドメイド ブレスレット Raja Biru
¥4,950
インドネシアを旅して独特の視点で撮った写真とともに、アラスアラサンの展示会にも参加していただいているビーズアクセサリー作家OUKAさんの作品。OUKAさんならではの感性による思いがけない素材、色合わせで、どれもお洒落心をくすぐります。 その中から、カリマンタン島の青いビーズ「Raja Biru(Blue King)」をあしらった大ぶりの存在感あるブレスレットをご紹介。 天然木、ルドラクシャ(ジュズボダイジュの実)、ターコイズなどをOUKAさんらしく組み合わせ、手元に多彩な表情をプラスしてくれます。 クリアゴムコードを使用しているので、付けるのも簡単です。 長さ:約19㎝ ●おことわり● 天然素材を使用しているため、各パーツの大きさ、色合いや形などに若干の違いがございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
バリ島nanan クトゥパット アメリカンピアス ゴールドチェーン
¥3,190
バリ島のウブドにある、手作りの革製品とアクセサリーのお店「nanan」から、ユニークなデザインのピアスをお届けします。この形は、椰子の葉を編んだカゴの中に、お米を入れて蒸したちまき「クトゥパット(またはティパット)」がモチーフ。山羊革のハギレを活用して編んだ小さなクトゥパットがかわいく揺れます。 クトゥパットは、スープやガドガド(ピーナツソースの温サラダ)のお供に、またお祭りやイスラム教の断食明けのご馳走にも登場する、インドネシアではお馴染みの食べ物です。 アメリカンタイプのピアスなので、チェーンが垂れる長さを変えれば、また違った印象に。 アメリカンタイプピアス/ゴールドチェーン クトゥパット部分長さ:約2㎝ チェーン長さ(ポスト部分含):約9.5㎝ クトゥパット部分:山羊革製 チェーン:素材シルバー925+金鍍金 ●おことわり● 天然皮革を使用し手作業で製作しておりますため、色合いや厚み、サイズなどに若干の違いが生じる場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
バリ島nanan クトゥパット アメリカンピアス シルバーチェーン
¥3,190
バリ島のウブドにある、手作りの革製品とアクセサリーのお店「nanan」から、ユニークなデザインのピアスをお届けします。この形は、椰子の葉を編んだカゴの中に、お米を入れて蒸したちまき「クトゥパット(またはティパット)」がモチーフ。山羊革のハギレを活用して編んだ小さなクトゥパットがかわいく揺れます。 クトゥパットは、スープやガドガド(ピーナツソースの温サラダ)のお供に、またお祭りやイスラム教の断食明けのご馳走にも登場する、インドネシアではお馴染みの食べ物です。 アメリカンタイプのピアスなので、チェーンが垂れる長さを変えれば、また違った印象に。 アメリカンタイプピアス/シルバーチェーン クトゥパット部分長さ:約2㎝ チェーン長さ(ポスト部分含):約9.5㎝ クトゥパット部分:山羊革製 チェーン:シルバー925 ●おことわり● 天然皮革を使用し手作業で製作しておりますため、色合いや厚み、サイズなどに若干の違いが生じる場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
バリ島nanan クトゥパット ピアス ロング
¥2,530
バリ島のウブドにある、手作りの革製品とアクセサリーのお店「nanan」から、ユニークなデザインのピアスをお届けします。この形は、椰子の葉を編んだカゴの中に、お米を入れて蒸したちまき「クトゥパット(またはティパット)」がモチーフ。山羊革のハギレを活用して編んだ小さなクトゥパットがかわいく揺れます。 クトゥパットは、スープやガドガド(ピーナツソースの温サラダ)のお供に、またお祭りやイスラム教の断食明けのご馳走にも登場する、インドネシアではお馴染みの食べ物です。 こちらは同じ色の革紐でぶら下がるロングタイプ。 クトゥパット部分長さ:約2㎝ 紐長さ:約3㎝ クトゥパット、紐部分:山羊革製 ポスト:シルバー925 キャッチ:ステンレス+シルバー鍍金 ●おことわり● 天然皮革を使用し手作業で製作しておりますため、色合いや厚み、サイズなどに若干の違いが生じる場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
バリ島nanan クトゥパット ピアス
¥2,090
バリ島のウブドにある、手作りの革製品とアクセサリーのお店「nanan」から、ユニークなデザインのピアスをお届けします。この形は、椰子の葉を編んだカゴの中に、お米を入れて蒸したちまき「クトゥパット(またはティパット)」がモチーフ。山羊革のハギレを活用して編んだ小さなクトゥパットがかわいく揺れます。 こちらは耳たぶをクトゥパットが飾る付けやすいタイプ。 ↓こちらがクトゥパット。スープやガドガド(ピーナツソースの温サラダ)のお供に、またお祭りやイスラム教の断食明けのご馳走にも登場する、インドネシアではお馴染みの食べ物です。 クトゥパット部分長さ:約2㎝ クトゥパット、紐部分:山羊革製 ※ポストとキャッチがゴールドとシルバー2種類あり、どちらかをお届けします。ご希望がある場合は、ご注文時の備考欄にてお知らせください。 ポスト:シルバー925 ゴールド色はシルバー925に金鍍金 キャッチ:ステンレス+シルバー鍍金 ゴールド色はステンレスにシルバー鍍金+金鍍金 ●おことわり● 天然皮革を使用し手作業で製作しておりますため、色合いや厚み、サイズなどに若干の違いが生じる場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
スンバ島 天然染料手織り布ピアス Bulat
¥1,100
インドネシアの東方に連なるヌサ・トゥンガラ諸島にあるスンバ島。古くから、木綿の手織り布がさかんに作られています。天然染料で染めた糸で織られたやさしい色合いの布。その端切れから作られたピアス。丸のサイズは小さいけれど、しっかり主張があるような、そんな強さとやさしさが耳たぶに宿ります。 丸の直径:約15㎜ 柄は写真の番号でお選びください。 ※裏が金属の物とフェルトの物があります。 ●おことわり● 手作業で製作しておりますため、厚みやサイズなどに若干の違いが生じる場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。