-
OUKA ハンドメイド ブレスレット Raja Biru
¥4,950
インドネシアを旅して独特の視点で撮った写真とともに、アラスアラサンの展示会にも参加していただいているビーズアクセサリー作家OUKAさんの作品。OUKAさんならではの感性による思いがけない素材、色合わせで、どれもお洒落心をくすぐります。 その中から、カリマンタン島の青いビーズ「Raja Biru(Blue King)」をあしらった大ぶりの存在感あるブレスレットをご紹介。 天然木、ルドラクシャ(ジュズボダイジュの実)、ターコイズなどをOUKAさんらしく組み合わせ、手元に多彩な表情をプラスしてくれます。 クリアゴムコードを使用しているので、付けるのも簡単です。 長さ:約19㎝ ●おことわり● 天然素材を使用しているため、各パーツの大きさ、色合いや形などに若干の違いがございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。
-
ジャワ島 ラッスム 手描きバティック カイン・パンジャン
¥6,600
中部ジャワでも東寄り、華僑が多く住む街でもあるラッスムは、古くは、手の込んだ手描きバティックの産地であり、また「ラッスムの赤」といわれる門外不出の赤染めで名を知られた場所でもあります。手描きの伝統はほとんど廃れていましたが、今また復活し、たくさん作られるようになりました。かつてほどの超絶な繊細さは見られませんが、特長のある描線は、色遣いによってはモダンな印象になり、服地としておすすめ。インドネシア国内でもラッスムのバティックが服に仕立てられ、人気です。 濃いピンクに近い赤1色のバティックは、モノトーンカラーの差し色に。無地感覚で使える良さがあります。お手頃なラッスムによくあるかすれ気味の描線に味わいがある1枚。 材質:綿100% プリマクラス サイズ:約100㎝×220㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 ラッスム 手描きバティック カイン・パンジャン
¥6,600
中部ジャワでも東寄り、華僑が多く住む街でもあるラッスムは、古くは、手の込んだ手描きバティックの産地であり、また「ラッスムの赤」といわれる門外不出の赤染めで名を知られた場所でもあります。手描きの伝統はほとんど廃れていましたが、今また復活し、たくさん作られるようになりました。かつてほどの超絶な繊細さは見られませんが、特長のある描線は、色遣いによってはモダンな印象になり、服地としておすすめ。インドネシア国内でもラッスムのバティックが服に仕立てられ、人気です。 細かい地紋の白が生きるオレンジ×黄色の元気カラー。両側の縁模様が広く取られてるのが特徴のバティックです。服に仕立てる際に生かせば、ユニークな柄ゆきになりそう。お手頃でもあるので、普段着のスカートやパンツにいかがですか。 材質:綿100% プリマクラス サイズ:約110㎝×220㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 ラッスム 手描きバティック カイン・パンジャン
¥26,400
中部ジャワでも東寄り、華僑が多く住む街でもあるラッスムは、古くは、手の込んだ手描きバティックの産地であり、また「ラッスムの赤」といわれる門外不出の赤染めで名を知られた場所でもあります。手描きの伝統はほとんど廃れていましたが、今また復活し、たくさん作られるようになりました。かつてほどの超絶な繊細さは見られませんが、特長のある描線は、色遣いによってはモダンな印象になり、服地としておすすめ。インドネシア国内でもラッスムのバティックが服に仕立てられ、人気です。 丁寧かつのびのびと描かれたおおぶりの蔓花の合間に、さまざまな地紋が見られる楽しいバティックです。濃いピンクときれいな緑を黒い地色が引き締めて、大人な印象の色遣い。服に仕立てれば季節問わずお召しいただけます。 材質:綿100% プリミシマクラス サイズ:約100㎝×230㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 ラッスム 手描きバティック カイン・パンジャン
¥19,800
中部ジャワでも東寄り、華僑が多く住む街でもあるラッスムは、古くは、手の込んだ手描きバティックの産地であり、また「ラッスムの赤」といわれる門外不出の赤染めで名を知られた場所でもあります。手描きの伝統はほとんど廃れていましたが、今また復活し、たくさん作られるようになりました。かつてほどの超絶な繊細さは見られませんが、特長のある描線は、色遣いによってはモダンな印象になり、服地としておすすめ。インドネシア国内でもラッスムのバティックが服に仕立てられ、人気です。 濃い青と深緑で落ち着いた色合いながらも、賑やかにさまざまな文様が蔓草花と組み合わさっている文様です。地紋の点描や細かい蔓紋はラッサムならではの描き味。花や葉、縁の白さが爽やかさかを醸し出し、意外にいろいろなものとも馴染みやすいバティックです。 材質:綿100% プリミスクラス サイズ:約110㎝×220㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 ジョグジャカルタ 手描きバティック カイン・パンジャン
¥21,670
古都ジョグジャカルタのバティックは、色にも柄にも昔ながらの素朴さがありながらも品格もまとった、いにしえの「ジャワ更紗」の魅力があります。カイン・ソガンといわれる藍色と樹皮からとった茶系の色味が伝統です。現在は化学染料でも、やはりこの色に倣ったバティックが多く作られています。白場がキリっと引き締まって、涼しげに見えるのもジョグジャらしさです。 白場がきいたジョグジャカルタらしい1枚。鳥のような蘭の花ような不思議な形のこのモチーフは、「ピサン・バリ」という古くからの伝統文様で、希望、祈り、平安、そして永遠性を表しています。 材質:綿100% プリミシマクラス サイズ:約105㎝×240㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 チレボン 手描きバティック カイン・パンジャン
¥7,590
ジャワ島北西部、チレボンの手描きバティックです。チレボンは、「北岸系バティック」の産地のひとつ。古くから中国をはじめ他地域との関わりが強いとされ、また植民地時代には、欧州向けのバティックもさかんに作られました。そうした多様な文化を取り入れながら、洗練された色柄に進化したチレボンのバティックは、現在も質の良い手描きの伝統を守りつつ、新たな境地を切り開いています。 このバティックは、チレボン伝統のメガ・ムンドゥン文様。偉大な雲という意味です。雲の模様は日本も含め、アジア国々で衣装や建築にもたびたび登場します。チレボンも中国からの影響が強い地域であることを物語っています。雲の縁を何層にもグラデーションに染め重ねるのが本来のメガ・ムンドゥンですが、こちらは1本の線のみで表現。軽やかでポップな雰囲気になりました。 材質:綿100% プリマクラス サイズ:約100㎝×205㎝ ※ご購入前に、バティックの素材とお取り扱いについてをご覧ください。メニューバーのいちばん下にリンクがあります。
-
ジャワ島 バドゥイ 手織りソンケット スレンダン
¥4,950
ジャワ島西部で、今も伝統的な暮らしを続けているバドゥイ族。外バドゥイと内バドゥイに分かれていて、とくに内バドゥイは外国人が村に入ることを禁じるなど、自分たちの慣習や自然を守るための厳しい規律を設けています。 バドゥイで伝わる手織りのソンケット(紋織り)。織りながら糸を組み換えつつ、バドゥイ独特の規則正しく細かい目の文様が表れるよう織られています。現地では帯や肩掛けとして纏うためのスレンダン。比較的細いタイプなので、テーブルランナーや軽いタペストリーとして使うのによさそうです。 サイズ:約20㎝×160㎝(フリンジ別) 綿100% ●お取り扱いについて● お洗濯の際は、できるだけ手洗いで漂白剤・蛍光剤を含まない洗剤をご使用ください。摩擦や水濡れなどにより色落ち、色移りする場合がありますので、ご注意ください。
-
スラウェシ島 トラジャ カード織りテープ -赤(天然染料)
¥5,390
トランプ程度の大きさのカードに糸を通し、それを何枚も巧みに操りながら、様々な文様を織り出すカード織り。インドネシアではトラジャ地方の一部にのみ残っている技法といわれています。 現地では、衣装の裾や襟などに付けたり、物入れの肩掛け紐などに使われています。 天然素材で染められたやさしい色合いの糸で、幾何学状の神秘的な伝統の文様が丁寧に織り込まれたこのテープ。わずか2~3センチの幅にある一本一本の糸が、なんとも愛おしく感じられます。 身に着けるものやインテリアのちょっとした飾りに、手作りの素材に、ぜひいろいろと楽しんでいただきたいです。 素材:綿 サイズ:幅約2.5㎝×長さ95㎝ ●こちらの商品は1点ものです。異なる文様2種が表れていますが、1種は約20㎝で残りは同じ文様です。 ●お取り扱いについて● お洗濯の際は、できるだけ手洗いで漂白剤・蛍光剤を含まない洗剤をご使用ください。摩擦や水濡れなどにより色落ち、色移りする場合がありますので、ご注意ください。
-
バリ島 竹ソカシ+ビーズ
¥5,390
祭事が多いバリ島では、花や葉で作られたお供えをソカシと呼ばれる四角い入れ物で持ち運びます。多くは竹製で、何も装飾がないシンプルなものもありますが、編み模様を入れたり、絵を描いたもの、飾りを縫い付けたものなどカラフルなものもたくさん売られています。 小さめサイズはちょっとしたお土産やアクセサリー入れなどに。びっしりビーズが縫い付けられていて、インテリアにも映えるこのソカシ。白とベージュの組み合わせが品のいい色合いです。 幅・奥行:ともに約12㎝ 高さ(蓋をした状態):約11㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ DESE-L
¥3,850
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 「DESE」は、蓋付きのシンプルな物入れ。蓋部分もひっくり返せば、物を入れて使うことができます。 サイズ/高さ:約9㎝ 直径:約23㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。) ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ DESE-mini
¥1,210
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 「DESE」は、蓋付きのシンプルな物入れ。miniはころんとしたかわいらしい大きさなので、小さなプレゼントの箱としても。蓋部分もひっくり返せば、物を入れて使うことができます。 サイズ/高さ:約7㎝ 直径:約6㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。) ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ DESE-S
¥2,420
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 「DESE」は、蓋付きのシンプルな物入れ。蓋部分もひっくり返せば、物を入れて使うことができます。 サイズ/高さ:約8㎝ 直径:約15㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。) ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ DESE tanduk-S
¥4,180
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 角(tanduk)を付けたユニークな形の蓋付きの物入。蓋部分もひっくり返せば使うことができます。 フローレス島など、ロンタルのカゴ製作がさかんなヌサ・ドゥンガラ諸島では、古くからこのような飾り編みを施したさまざまなカゴたちがつくられています。 サイズ/高さ:約8㎝ 直径:約15㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。) ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ KELEKA-L
¥7,260
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 使いやすいシンプルな浅めのカゴ「KELEKA」。キッチンでも和室でも、さまざまな場所に馴染んで、ちょっとした物を入れて置いておくのに、ちょうどいい大きさです。 サイズ/高さ:約6㎝ 直径:約40㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。 ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
Du Anyam フローレス島 ロンタル椰子葉カゴ TOBA-S
¥4,400
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 こちらのフローレス島産の製品は、農村地域の女性の自立などを目的として、インドネシアで設立された「ドゥアニャム」のプロジェクトにより企画されたもの。伝統工芸の技術を絶やさず、収入につなげていくことを目指しています。 六角形の目が連なる編み目は、しっかりかたちを保って丈夫。また水にも強く、使い込むことで自然素材ならではの色味や風合いの変化が楽しめます。 ぐるりと施された飾り編みが洒落た印象の「TOBA」は、かさのある物も入れやすい、ほどよい高さにつくられています。ナチュラルテイストのインテリアに、棚に置いても映えるデザイン。小ぶりの室内観葉植物の鉢カバーとしてもおすすめです。 サイズ/高さ:約10㎝ 直径:約15㎝ (物により1~3㎝程度の誤差があります。ご注文時にサイズについてご確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。) ドゥアニャムは、フローレスの言葉で母を意味するDu'Aと、編むというAnyamから名づけられています。 このプロジェクトにより、より魅力的な商品として開発され、いまではこの製作にかかわる女性の収入が4割アップ。やりがいをもって取り組める仕事として確立しています。 また、収益は生活必需品の配布、奨学金給付にも役だてられています。 ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *すべて天然の素材のままですが、葉の色味に差があるため、製品ごとの色合いの違い、また仕上がりに色ムラが出る場合があります。 *小さな裂け目や穴などの傷や、編み目に乱れがある場合もあります。見た目や使用が著しく損なわれないと判断した物は良品としています。 天然素材の手づくり品のため、以上をご了承くださいますようお願いいたします。確認されたい場合は、お気軽にお問い合わせください。
-
ロンボク島 ケタック 蓋付小物入れ
¥4,950
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 ころんとした愛らしい形で、大切な物、こまごました物、何を入れてみようかなと考えるのも楽しくなる小物カゴ。蓋はつまみ部分も編まれていて、大きさは両手で軽く持てるくらい。ケタックならではの編み目できれいな丸みが生まれています。 サイズ 高さ(蓋部分含めて):約14㎝ 直径:約15㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
ロンボク島 ケタック カトラリーケース
¥3,300
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 長さが約27㎝あり、長めのカトラリーも収まるサイズ。ペン置きなど、食卓以外でも使い道いろいろありそうなケタックのアイテムです。 サイズ 長さ:約27㎝、幅:約10㎝、高さ:約4㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
ロンボク島 ケタック ランチョンマット 角丸
¥2,420
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 細かい目のケタックは、冷たいグラスなどの水滴も下に落ちにくく、マットやコースターにも優れた素材です。四角の四隅にアールを付けた形のランチョンマットは、複数の器も配置しやすく、また食卓を柔らかい雰囲気にしてくれます。 サイズ 縦:約30㎝、横:約40㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
ロンボク島 ケタック 極細編み 丸形マット
¥9,790
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 通常より数段細かく編まれたケタックのマット。その見とれる繊細さで、置いた場所が特別な空間に。お気に入りの食器、または花瓶や鉢植えなどと合わせて、贅沢な時間を演出してくれます。 サイズ 直径:約30㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
ロンボク島 ケタック 極細編み ミニランチョンマット 角丸
¥7,150
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 通常より数段細かい編み目が繊細なランチョンマット。さり気ない模様編みが入っています。少し小さめサイズなので、ティータイムにもぴったり。ほっとひと息つく時間を少し優雅に。 サイズ 縦:約22㎝、横:約30㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 物により模様編みが画像とは若干異なる場合があります。確認されたい場合はお問合せください。 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには数ミリ~1㎝程度の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また物により、色の濃さ、色味に多少の差があります。
-
スンバ島 ロンタル椰子葉 菱形ミニトレイ
¥6,380
東インドネシア、ヌサ・トゥンガラ諸島では、ロンタル椰子(オウギヤシ)の葉で作られた民具が人々の生活の身近にあります。大きな扇のような葉から、トレイや物入れ、帽子、果ては楽器まで。中には、民族の意匠を表したとても繊細なものもあります。 このトレイは、とりわけ繊細で細かく編まれるカゴ類が多いスンバ島の製品。洒落た菱形で、見ているだけでも心満たされる美しい編みカゴです。小さい物ですが、細く裂いた葉で丁寧に六角編みが施され、縁のギザギザの装飾もとてもきれい。 サイズ/幅:約17㎝ 奥行:約12㎝ 高さ:4.5㎝ ●比較的水には強い素材ですが、濡れたりした場合は、拭いてよく乾かしてください。風通しのよい場所に置いてください。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げ、各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。またサイズも物により1㎝程度の差があります。ご確認されたい場合は、お気軽にお問合せください。
-
ジャワ島 トゥバン 手紡ぎ手織り木綿 藍染め大判ストール
¥6,930
糸の紡ぎから織りまで、すべて手作業による自然なでこぼこ感にあたたかみがある東ジャワ、トゥバンに伝わる自家製木綿布。紡ぎも織りも、絶妙な加減で重すぎずふわっと、南国ならではの通気性と軽さがあります。使うほど、洗うほど柔らかく心地よくなる魅力的な素材です。 たっぷりとした幅に織り、藍染めのストールにしました。合わせやすく、季節も幅広く使え、1枚あると便利。 サイズ:約70㎝×170㎝ ●お取り扱いについて● お洗濯の際は、できるだけ手洗いで漂白剤・蛍光剤を含まない洗剤をご使用ください。軽く脱水のうえ形を整え、陰干ししてください。色落ち、色移りを防ぐため、単独でお洗濯ください。また長時間日光に当たることにより色あせします。色留め加工をしていますが、着用時に、摩擦や水濡れなどにより色移りする場合がありますので、ご注意ください。 ●おことわり● ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。色、織りのムラ、また大きさや細部の仕上げは各製品で若干の違いがございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。画像は、洗いざらしでノーアイロンです。このままの状態でお届けします。
-
ロンボク島 ケタック 極細編み 手提カゴバッグ オーバル 大
¥52,800
SOLD OUT
ロンボク島産の蔓性植物、ケタックで編まれたカゴ。バリ島ではアタと呼ばれる素材と同じです。非常にしなやかで丈夫な素材のため、緻密に編むことが可能で、また編んだ後、何日か天日に干され、さらに燻して仕上げます。これにより、強く固く、さらに虫がつきにくくなるという効果もあります。目が細かいケタックのカゴは、大小、さまざまな形に作ることでき、素朴ながらも端正な美しさで、長く愛用いただけます。黒い模様は根の部分を使って表現します。 通常より数段細かい編み目で、繊細さが際立つカゴバッグ。シンプルなオーバル型に加え、収納力のあるサイズでいろいろなシーンにお使いいただけます。小さな菱形の飾り編みが上品なアクセントに。自由度高く持っていただけるよう、あえて内布なしで仕上げました。そのままでも、風呂敷のような布を敷いたりしても、その時々の装いに合わせてお楽しみいただけます。 サイズ(外寸)幅:約35㎝ 奥行:約12㎝ 高さ:約22㎝、持ち手高さ(本体の縁から):約14㎝ ●水には強い素材ですが、濡れたり、洗ったりした場合は、すぐによく乾かしてください。また高温のものに触れると跡が残る場合があります。布地の繊維などが編み目にひっかかることがありますので、ご注意ください。 ●おことわり● 天然素材を使用し、ほとんどを手作業で製作しておりますため、同一商品でも仕上がりは均一ではございません。編み目のムラ、細部の仕上げは各製品で若干の違いがある場合がございます。手づくりの味とご理解のうえ、ご購入いただきますようお願いいたします。 *サイズには各製品により1~2㎝前後の誤差があります。 *仕上がりに色ムラが出る場合があります。また色の濃さ、色味に多少の差があります。